こんにちは、ゆうきです。
結論はつまらない仕事なら辞めてよいです。
なぜなら、つまらない仕事を続けてもあなたに有益なものはないからです。
僕は思いきって仕事を辞めましたが、ストレスもなくなりふつうに楽しく生きてけています。
人生の幸福度で言えば現在の生き方の方が性に合っている感じです。
仕事がつまらないならさっさと辞めて良いですよ。
Contents
仕事がつまらないなら辞めていいよ

仕事がつまらないなら、さっさと辞めて良いです。
つまらない仕事は人生に損しかないですからね。
圧倒的に疲弊する
まず間違いなくストレスが溜まって心身共に疲弊します。
つまらないと感じる仕事を週5で働いて、残業は当たり前で家に帰ってもなんのやる気も起きずに寝るだけ。家と会社の往復だけになって、給料は据え置き…
こんな環境なら疲弊しかしないですね。
給料”だけ”のために働いていたら、いつか心身に限界がきます。
時間をただただ浪費する
つまらない仕事を続けるのは時間の浪費ですね。
なぜなら、そこに自分の成長がないからです。
人生でいちばん大事な”時間”を粗末に扱っているだけです。
もちろん、仕事を通して身についたものもあるかもしれません。でもそれは、その会社でしか身につかないものですか?
ぶっちゃけ「営業の基本が身についた」とか「パソコンのスキルが身についた」とか他の会社でも身につけられますからね。
他にも仕事はたくさんあります。
わざわざ給料をもらうためだけに我慢してたらいつまでも抜け出せません。
さっさと辞めましょう。
ストレスの少ない仕事を選ぶ
じゃあ、おもしろい仕事を探せばいい!と言っても、それがなんだかわからないよ…と思います。
おすすめはストレスの少ない仕事を探すことです。
これは個人差があるので、自分はストレスに感じることを紙に書き出すなどしてみてください( ・ω・)ゞ
僕の場合は下記の感じです。
ストレス少ない → 資料作成、記事を書く、企画立案、編集、一人での仕事
ストレスが高い → 営業、無駄な会議、飲み会
良く営業として働いていたなと思います(笑)
書き出したら、自分の基準で良いのでストレスの少ない当てはまる仕事を探すだけです。
僕は上記を参考にブロガーやWebライターなど良いのでは?と思って、仕事を始めてみました。
ストレスが少なく仕事ができているので満足しています。仕事にも前向きに取り組めていますからね。
紙に書き出すことで軽い自己分析になります。
実家に帰って休んでから再スタート
疲れきったら、休むのがいちばんです。
仕事を辞めて実家に帰って2~3ヶ月リフレッシュしてから再スタートを切れば問題ないです。
ひとりだと思い詰めますし、会話もなかなかできないですからね。
不思議なもので、少し休むとまた気力が湧いてきます。
人生の休憩時間を作ると、前向きな考えが手に入るのでおすすめです( ・ω・)ゞ
行動しないと仕事はつまらないまま

僕はつまらない仕事を辞めてストレスの少ない仕事に移ったことで仕事が楽しくなりました。
つまらない仕事を抜け出す行動したからですね。
今の仕事がいきなり面白くなるなんてことはありえません。
まあ、ないですね。断言できます。
- 思っていた仕事と違うからつまらない
- 職場がギスギスしているからつまらない
つまらないと思っている仕事は今のままから変わらないとおもしろくはなりません。
仕事内容がおもしろくない → 部署を異動して別の仕事になった、転職して会社を変えた
人間関係が良くないからおもしろくない → ウザい上司が異動になった
みたいな感じです。
なにも変わらずそのままで今の仕事がおもしろくなるなんてないですね。
ただただストレスが溜まっていくだけです。
環境を変えるしかない
繰り返しですが、仕事がつまらないを変えるには行動して環境を変えるしかないです。
とか声高に叫ぶ人いますけど、だいたいその人は現状に不満がないか、行動したことがないかのどちらかですね。
わかっているのは”今のまま”だとストレスが溜まって疲弊していくことだけです。
疲弊して身体を壊すぐらいなら逃げだした方が賢い選択です。
いきなりリストラもある時代です
会社にいればずっと安泰という時代は終わりました。
環境を変えずにずっとしがみついていても企業は続々とリストラをしてるのです( ・ω・)ゞ
つまらない仕事を続けて40代になった時に真っ先に切られる…怖いですね…
40代で切られるとそこから盛り返すのはかなりツライと思います。なぜなら、社会人になって20年以上リスクを取っていなかったから。
つまらない仕事を辞めるリスクを20代~30代で取って失敗しても、ダメージは大きくないです。
それよりもリスクを取らなかったことの方が後々大きくなると思います。
つまらない仕事から抜け出そう

僕は抑うつになって会社を辞めました。
つまらない仕事を続けた結果、自分の身体の限界を超えたからです、
改めて結論ですが、つまらない仕事で疲弊する前に辞めてください。
仕事を辞めて、ストレスの低い仕事をする
仕事を辞めて、実家でリフレッシュする
上記の通りです。
自分の身体を第一に考えてください。身体はひとつしかありませんから。
そしてリフレッシュしてから再スタートしましょう。
まだ、間に合います( ・ω・)ゞ
